TRUE SPIRIT TOBACCO COMPANY

会社概要

TRUE SPIRIT

1982年、ナチュラル アメリカン スピリットの思想は、誕生しました。

タバコ葉本来の味わいを実現するために、タバコ葉に添加物を一切加えない「ナチュラル アメリカン スピリット」の販売促進を行っています。アメスピは厳選したナチュラルで高品質のタバコとして誕生から30年以上を経た現在まで支持を広げています。

日本では1996年よりアメスピの販売がはじまり、毎年着実にアメスピの支持を増やし続けています。

我が社の企業活動にとって欠かせない「大地」。

それは、悠久の時を超えて、私たちが受け継いだ、地球からの大切な借り物です。

この大地を、私たちも次の世代に継承できるように、私たちは、手間がかかっても、非効率であっても、環境に負荷をかけない選択を追及します。

そして、その追求のために、私たちと関わる農家や地域社会と真剣に向き合い、共存共栄を目指します。

〈名称〉
株式会社トゥルースピリットタバコカンパニー

〈設立〉
2007年3月

〈代表取締役〉
飯原亜矢

〈社員数〉
157名(2021年8月現在)

〈所在地〉
〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目1-1 青山安田ビル10階

〈電話〉
03-6406-7600(代表)
※受付時間:平日午前9時30分~午後5時00分、土・日祝日を除く

〈業務内容〉
「ナチュラル アメリカン スピリット」の販売促進

わたしたちの取り組み

SHARE THE LOVE for JAPAN
大地にやさしい農業のために

SHARE THE LOVE for JAPANは、“大地にやさしい農業”を応援する活動です。
世界で初めてオーガニックタバコの量産を目指して農家と直接契約を始めた企業の志を受け継いで、大地に負担をかけずに、自然に寄り添う農業を実践する農家の皆さんのコミュニティを立ち上げ、学びや発信、マルシェイベントや交流の機会を創出しています。また、社員による援農活動を実施するなど、豊かな大地が次世代に引き継がれていくよう、農家の皆さんの活動を支援しています。

STLウェブサイト

環境保全活動

「大地に責任を持って豊かな大地を次世代に受け継いでいく」ことをコーポレートミッションとするわたしたちは、「豊かな環境を取り戻し、次世代へと手渡していく」ことを目指し、環境再生活動に取り組む団体「地球守」の考えに共感し、その活動を応援しています。また、活動に参加することで、身近な自然環境を傷めることなく暮らしの中でより豊かに育んでいくことを先人たちの知恵から学ぶ機会となっています。

地球守オフィシャルサイト

環境保全活動

わたしたちは、日頃接する地域の方たちが、少しでも気持ちよく毎日を過ごしていただけるよう、清掃を中心に地域の環境保全活動を行っています。
本社の近隣では、歩道や公園のゴミ拾い、花壇の植え替えや花への水やり等を、また、営業の拠点がある地域では、河川敷のゴミ拾いや、森林保全活動など、多岐にわたるボランティア活動に定期的に参加しています。

エコアクション21

環境省が策定したガイドライン「エコアクション21」の認証を取得し、環境活動に取り組んでおります。
ハイブリッドカーの導入やエコドライブの推進による二酸化炭素の排出量削減、リサイクル製品を利用した環境配慮型のプロモーショングッズの作成など、汚染を防ぎ、資源を守り、ゴミの削減・リサイクルを進める活動を行っております。

TOPへ戻る このページの先頭へ
20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。たばこの煙は、あなただけでなく、周りの人が肺がん心筋梗塞など虚血性心疾患、脳卒中になる危険性も高めます。喫煙は、動脈硬化や血栓形成傾向を強め、あなたが心筋梗塞など虚血性心疾患や脳卒中になる危険性を高めます。 「light」、「ultra light」、「organic」、「natural」、「無添加」、「additive-free」、「甘い」、「まろやか」、「ふくよか」の表現は、健康への悪影響が他製品より小さいことを意味するものではありません。